コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode6 価格: 1,995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 これはネタとして聴くと相当面白いです
るるる合コンラプソディーは少し苦手な方が出てくるかもしれませんが、ネタとして聴けば爆笑ものです
ジェレミアも相当面白いです
福山さんの演技にも愛がこもってました(笑)
最後はビシっとシリアスでしめてくれましたね・・・
やられました
これを聴いたらまた新しい視点で見れるかもしれませんね |
|
ROBOT魂 蜃気楼 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 蜃気楼 商品内容 蜃気楼本体X1 滑走翼X2 フレイヤエリミネーター展開X1 フレイヤエリミネーター収納X1 フレイヤ固定用パーツX1 絶対守護領域X1 絶対守護領域固定用パーツX2 交換用手首X2 フォートレスモードへの変形可能,ゼロビーム展開可能,ランドスピナー展開可能,2種類のフレイヤが付属など劇中のギミックがふんだんに盛り込まれています。 特に絶対守護領域エフェクトパーツなんかもう綺麗で迫力もあってカッコよすぎです!!(笑) アルビオンと2体並べると圧巻の一言につき |
|
ROBOT魂 暁 直参仕様 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 遅ればせながら感想です。 こちらの機体に月下(藤堂機)に付属の頭部と輻射波動を組み合わせれば、「LOST COLORS」の黒の騎士団篇に登場する「月下先行試作機」が再現できます。 可変ライフルがあれば完璧だと思いましたが、出ただけで嬉しいので★5です。
|
|
|
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08 [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:18 TURN20で、ゼロ追放を隠すためにゼロの戦死発表を決定したディートハルトはこう言います。
「仮面の英雄など、所詮は記号。認める者がいなくては成り立ちません。」この男は脚本家気取りですが結構観察眼はありますね。慌てふためくばかりの扇を見て「ミスキャストだったか」と心の中でぼやくほど。だけど先ほどの台詞がFINAL TURNの伏線のひとつだったとは思いませんでした。ここでアーニャの体を支配したマリアンヌも登場し、次回への期待を持たせます。
TURN21ではついにシャルルが様々な真実を語ります。しかしV.V.もシャルルも心が子供のままでした。相手が自分に嘘をつくのが嫌い |
公式ガイドブック コードギアス 反逆のルルーシュ R2 The Complete 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 キャラクター紹介、全話解説、KMFの設定資料などなど
値段の割の厚さでとても良い本だと思います。
しかし、あくまで「ガイドブック」で、「ファンブック」ではない。
特に未公開イラストなども無いし、監督、脚本などのインタビューも無し。
よくある声優さんへのインタビューもルルーシュ役の福山さんのみ。(掲載1ページ)
特にコラム的なものも作っていないし、新しい情報も出てこない。
他のムック本などに比べると、何度も手に取りたくなるものではないですね。
なので最初にも言ったとおり、あくまでガイ |
コードギアスアーカイブス2006~2008inANIMAGE (ロマンアルバム) 価格: 2,000円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 コードギアスというアニメ情報が解禁されてから(2006年08月号)、最後の特集と銘打たれた(2009年01月号表紙)イラスト及びグランプリを取った際のルルーシュ&C.C.イラスト2点収録。
収録されている殆どが本誌・付録からのものですが、同会社から発売された『ロマンアルバム反逆のルルーシュ』から四点(木村貴宏氏描き下ろしのヴィ家4人家族ラフ画・色紙三枚)が再録されています。
本編OPは第一期・第二期のバージョンを全て収録。EDイラストは一期のみ。
そしてもう1つのメイン対談やインタビューは、雑誌掲載当時の写真やカラ |
コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー (1) (角川コミックス・エース 175-1) 価格: 609円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 コードギアスと銘打たれていますが
舞台設定(エデンバイタルとか)とそれに付随する項目(魔人ゼロとか)、あと人物の相関図が違っています。違いを見るだけでも楽しいですが、それよりもずっと注目なのは
異形のナイトメアたちとその戦いぶりでしょう。
1巻は新宿での謎のナイトメア起動からホテルジャック突入前まで。
いろいろチェックするのが楽しい本です |
PASSION(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 上地雄輔さんのブログで「PASSION」という曲を知り、聴いてみたらハマってしまいました。
そこで、アルバムを購入してみたものの、もう、特典のDVDも色あせて見えるほど、名曲の嵐!!
まずタイトルチューンの「PASSION」は本気で泣けます。
感動的な歌詞とドラマティックな曲調に透き通ったVOCALがマッチして、最高に盛り上がります!
また、「Bye-Bye」もイントロとサビで涙出ました。
「夏色パズル」「I LOVE YOU」なども名曲です。
「I'm Sorry」なども、聴くたび味を増すスルメな曲です。
|