|
|
コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T. 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 コードギアス反逆のルルーシュR2のサントラになります。
第一弾です。私は、『If I were a Bird』(19話で流れる)が良かったので買いました!!
結構良かったです。 |
勇侠青春謳 価格: 1,155円 レビュー評価:4.5 レビュー数:32 歌うのは難しいですが
とてもいい曲なので大好きです。 |
#5(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 3,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 個人的には満足なアルバムでした どれもコレもイイ曲ばかりで個人的には WORLD ENDやPULSEといった曲がオススメかと
さらに舞台裏のDVDもついていていつも曲を歌っているFLOWとは違った感じのメンバーの方々が見れます しかも通常版とは150円ぐらいしかかわらないので買いだとおもいます |
IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド (一般機) 価格: 2,415円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 第1弾にもかかわらず、完成度は高いです。
当然、後発のグロースターよりかバランスは良い。
純血派のランスの代わりに、大型キャノンが付きます。
複数買って気づいた箇所は(もちろん個体差もあり)
・ゲート処理などパーツの仕上げが汚い、パーツ自体が削れてる場合も
・部分的にカッターで引っ掻いたような傷などもあった(大型キャノンなどABS部分に)
・接着材が酷くはみ出しているものあり、脚のスネ隙間など
・太股のボール受け部分が浅く、深く刺さらない事あり
・頭部などの目立つ部分に |
コードギアス 1/35 メカニックコレクション ヴィンセント 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 まあ、ギミックの省略などボリュームの無さは置いておいても、
むき出しポリキャップを成形色に合えせてない部分等も、
紅蓮からの仕様の劣化を感じて残念でした。
グロスははっきり言って余計だし、それに成形色もあまり見栄えはしません。
関節も結構緩く、スカスカ感は半端無いので調節しましょう。
コクピット塗装するなり、ギミック追加するなりすれば楽しめるキットです。
はっきり言って素組じゃ話にならない、中途半端。
今ではメッキ版が割と安くなってきてますんで、そちらの方がマシかも |
コードギアス反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト(1/8スケールPVC塗装済み完成品) 価格: 5,775円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 コードギアスのヒロインの一人、
カレン・シュタットフェルト=紅月カレンの女学生版フィギュアです。
非常に複雑な境遇でレジスタンスを本業にしているカレン。
この複雑で魅力的な少女を遺憾なく表現した名フィギュアです。
一見儚げな表情ですが真正面から見ますと非常に意志の強さを感じまして
病弱を装いながらも頑張りやで熱血な彼女の片鱗がよく表れています。
アングルを変えて色々観察すると風景が変わるように
猫の目が変わるように印象が変わります。
儚げに見えたりミステリアスに見えたり明日を探している少女に見えた |
オトナアニメ Vol.4 (4) (洋泉社MOOK) 価格: 1,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 大人と銘打っても、コンテンツはそこら辺のアニメ雑誌と大して変わらんです。
能書き(評論)が多くて、まあそれが大人好みなんだろうけど、そういう違いなのかなあと肩を落とします。
大人なのに、巷間のアニメだけをピックアップしただけですね。 |
コードギアス反逆のルルーシュPERFECT STAGE FA (Gakken Mook MOOKアニメディア) 価格: 945円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 内容はアニメディアに掲載されたイラストが約20ページ、
キャラクター紹介(ナイトメア)が10ページ程度、
アニメの各話ダイジェストページ、
仮面の座談会(製作者会談ページ)等で構成されています。
先に発売されたイラスト集に載っていないイラストがたくさんあり、見ごたえはあります。
アニメ詳細、サウンドエピソードの紹介等も掲載されています。
私はR2からアニメを見始めましたので、
前作を見たことのない方に対しても中々親切な内容になっていると思いました。
ラストに付属している |
|
WORLD END 価格: 1,223円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 COLORSにやや劣るかなと思った。
FLOWの紡ぐ、ギアス最後のOP。ひたすらに期待して第14話を視聴直後に感じた感想がそうでした。
悪くはないが、期待した程ではなかった…… 大多数の人と同じように私も残念に感じました……が。
ストーリーが進み、必然的にこの曲を複数回聴いていていつの間にか違和感が無くなっているのに気付きました。
それどころか聴けば聴くほどにこの曲が好きになってゆく………。
ギアスが好きが故の自己暗示なのかもしれません。
|